2025/05/28 10:03
辛味と旨みの極み! 韓国の海鮮鍋のナッコプセ🇰🇷

===========
【材料】
・むきえび100g
・生たこ150g(今回はゆでタコ)
・牛ホルモン200g
・キャベツ1/8個(150g)
・ニラ1/3束(30g)
・春菊1/2袋(100g)
・長ねぎ1/2本(80g)
・えのき1袋(100g)
・韓国春雨20g
【☆ホルモン用調味料】
・コチュジャン大さじ1
・韓国産粉唐辛子大さじ1
・みりん大さじ1
・しょうゆ大さじ1
・みそ大さじ1
・おろしにんにく大さじ1
【★スープ】
・牛スープの素大さじ1/2
・水300cc
===========
作り方
1. キャベツは芯を切り落とし、食べやすい大きさに切る。
・ニラは根元を切り落とし、4cm幅に切る。
・春菊は根元を切り落とし、茎と葉に分け、茎は斜め2cm幅に切る。
・ねぎは斜め1cm幅に切る。
・えのきは根元を切り落とし、半分の長さに切る。
1. キャベツは芯を切り落とし、食べやすい大きさに切る。
・ニラは根元を切り落とし、4cm幅に切る。
・春菊は根元を切り落とし、茎と葉に分け、茎は斜め2cm幅に切る。
・ねぎは斜め1cm幅に切る。
・えのきは根元を切り落とし、半分の長さに切る。
2. 耐熱容器に春雨、熱湯(分量外:適量)を入れて5分ほど戻し、水気を切る。
3. むきえびは背ワタがあるものは取り除き、塩水で洗って水気をふきとる。
・生たこは塩(分量外:大さじ1)を全体にもみこみながら表面のぬめりを落とし、
水で塩やぬめりを洗い流して水気を切る。
・タコを食べやすい大きさに切る。
・生たこは塩(分量外:大さじ1)を全体にもみこみながら表面のぬめりを落とし、
水で塩やぬめりを洗い流して水気を切る。
・タコを食べやすい大きさに切る。
4.牛ホルモンは薄力粉(分量外:大さじ2)をまぶしてもみこみ、全体になじんだら水で洗い流して水気を切る。
・ボウルに☆を入れて混ぜ、牛ホルモンを加えてもみこむ。
・ボウルに☆を入れて混ぜ、牛ホルモンを加えてもみこむ。
5.鍋にキャベツ、春菊の茎、ねぎ、えのき、春雨、むきえび、生たこを入れ、真ん中に牛ホルモンをのせる。
・【★スープ】を加えて中火で熱し、煮立ったらアクを取り除き、ふたをして弱火で7〜8分煮る。
・ニラ、春菊の葉を加えて再びふたをし、2〜3分煮る。
・【★スープ】を加えて中火で熱し、煮立ったらアクを取り除き、ふたをして弱火で7〜8分煮る。
・ニラ、春菊の葉を加えて再びふたをし、2〜3分煮る。
火加減を調整しながら鍋のままお召し上がりください。